社会人になってから趣味で絵を描いてみたいと考えたことはあるでしょうか?
学生と違い社会人になると中々趣味の時間というものが取りづらい状況になりがちです。
新しい趣味で絵を描き始めたいという人もいるでしょうが、帰宅後やせっかくの休日に一人で一から始めようとするとモチベーションの持続が困難だったりします。
そこで考えつくのが絵画教室や専門学校だったりなのですが、社会人だと学生のように毎日通うことは難しいでしょう。
では、時間のない人はやはり一人で鞭打ちながら練習するしかないのかと思ってしまいますが、
短期間から通える専門学校というのは存在します。
前置きよりとにかく知りたいという方は以下の【東京デザインプレックス研究所】のリンクからホームページに飛ぶことが出来ますので確認してみてください。
時間が無い人向け、短期間で学べる学校の資料請求はコチラ⇩
今回は、その案外見落とされがちな選択肢である短期間から通える専門学校について、特徴や普通の専門学校との違いを比べながら紹介していきましょう。
働きながら通える専門学校ってどんな場所?
結論から述べますと、
普段の生活がある方にとって空いた時間に通いやすくスケジュールを調整してくれている専門学校になります。
何かとの両立に向いている学校
仕事で忙しい方はもちろん、他の習い事がある方、自分の時間も大切にしたい方等、絵を描くこととは別に何かをしている人にとって都合よく両立しながら通うことが可能です。

毎日通うわけじゃないのが寧ろ都合がいいって人にはオススメできるわね
本腰を入れてやりたいけど毎日専門学校に行くような時間はないという方にも当然通いやすいスケジュールを組んでくれます。
その人に適したタイミングで通える
教習所のような感覚で通うことが出来るので、スキマ時間を作ることが出来れば通い続けることは難しくないでしょう。
上記のように間隔が空きやすいことによるデメリットは確かにありますが、
長期的に無理なく空いた時間で通える環境がある点は全日制の専門学校には見られない特徴です。
働きながら通いたい人や、その他何かと両立をしたいと考える人にとっては重宝するタイプの専門学校と言えるでしょう。
普通の専門学校との違いって?
結論から述べますと、
全日制の専門学校と比較した場合学費を安く抑えられ、週に5日通しで授業を受けることにもなりません。
通う期間は週に1,2回
一般的な専門学校では週5日や4日ほど決まった時間から学校に通って授業を受けるのが普通です。
働きながら通える専門学校というのは週1日2日ほどの授業で、社会人でも休日を使って通えるようにスケジュール調整してあるといった違いがあります。
全日制の専門学校だと、2年間ほどかけて就職できるレベルまで上達するのが目的となりますが、
そのため、就職が目標でなく純粋に技術の向上が目的という方にもオススメできる専門学校と言えるでしょう。
学費を安く抑えられる
上述したように、全日制で通う一般的な専門学校よりも遥かに安く学費を抑えながら通うことが出来るのも大きな違いです。

無駄に多くお金をかけずに通える点は一般的な専門学校にはないメリットですね
通う日数が全日制よりも少ない分、短期間集中で授業に取り組むことになります。
その分一回で覚えることも多くなりますが、授業料は抑えられるので金銭面的負担は必然少なくなるメリットが強みでもあります。
働きながら専門学校に通っても絵は上手くなれる?
働きながらの人でも、全日制で毎日通っている人でも絵を描く練習をしていればある程度の画力は身につきます。
プラスαの練習が必要
全日制と働きながら通う専門学校のどちらにも言えることですが、学校に通っているだけでは上達も遅くなりがちです。
働きながらの専門学校であれば、尚更学校に通えない間も家で時間を作って練習するのが望ましいです。
専門学校に通っているだけでも社会人の作れる時間から考える練習量としては多いかもしれませんが、より早い上達を考えるなら個人での練習時間も作れるのがベストです。
働きながら通えるオススメの専門学校の紹介
また、冒頭でも紹介しましたが、当ブログでは働きながら通えるオススメの専門学校も紹介しています。
全日制の専門学校は多くありますが、社会人や時間のない人を対象として作られた専門学校というのはそこまで多くはないので、そんな専門学校をちょうど探していたという人は以下の学校を覗いてみてください。
時間が無い人向け、短期間で学べる学校の資料請求はコチラ⇩
以下の記事では自宅での練習用にオススメの練習方法を載せていますので気になる方は合わせて読んでみてください。
まとめ
今回は時間の取れない社会人でも通いやすい専門学校についての記事となりました。
社会人になってからでも絵を描く環境として専門学校を選ぶのは決してなしではない選択です。
帰宅した後の時間を使いつつ、週1、2で通うだけでも技術の上達は見込めます。
全日制で通うよりかは上達速度は劣るかもしれませんが、時間がないからといって上達できないものでもないので諦めずに挑戦してみることをオススメします。
メ夢
仕事と趣味で絵を描いています。
一時期アニメーターをしていたこともあり、実名ですがウィキペディアの方にも少しだけ載ることが叶いました。
これから絵を描き始める人や少し躓いている方へ役立つサイトになるよう日々記事を更新中です。
どんなに下手でも続けていれば私程度の画力は有することができますので、画力向上の道しるべとして当ブログをお使いください。