筆者のプロフィールはこちらから

デッサン

便利アイテム

ペンタブレットはどれを選べばいい?初心者にオススメのペンタブレット5選はコレで決まり!!

ペンタブレットの選び方として金額で選ぶか、使いやすさで選ぶか、大きさで選ぶか等どう選べばいいのか迷うこともあると思います。 特に絵をこれから描き始めようと思って買う最初の一台に関しては、慎重に選びたい方も多いのではないでしょ...
便利アイテム

息抜きに漫画が読みたい!スマホで読めるオススメ電子書籍サイト5選!!

作業の途中で集中力が切れた時、程よく息抜きが出来るものとしてスマホをよく見ることがあるのですが皆さんはどうでしょうか? ゲームをするほど時間を取りたくはないけど息抜きしたいと考えた時、電子書籍は1話ごとに区切りがつくことが多...
便利アイテム

クリエイター必見!コスパ最強1万円台で買えるオススメのディスプレイモニター6選!!

クリエイターにとってディスプレイモニターは必須アイテムといっても過言ではありません。 パソコン上で作業をするにはどうしてもモニターは必要です。 しかしながら、そのモニターも種類が豊富にあり、どれを買おうか迷うこ...
便利アイテム

冬の足元対策!デスクワークを助ける電気ストーブ・電気ヒーターのオススメ6選!!

冬のデスクワークは、絵を描く人でも描かない人でも共通して足元が冷えます。 特に末端冷え性の人にとっては死活問題と言っても過言じゃないでしょう。 家での作業でも、会社での作業でも電気ストーブがある事に越したことは...
便利アイテム

作業の負担軽減!オススメ肘置きの値段別まとめ!

長時間絵を描いたり、パソコンの前で作業しているとどうしても体勢に負荷がかかってくる経験がある方も多いのではないでしょうか? 主に体重が乗っかりやすい支点となっている部分は痛めやすいです。 特に肘、パソコン作業中...
便利アイテム

長時間絵を描くならイスが欲しい!1万円以内で買えるオフィスチェアを値段別でまとめてみた!

絵を描き始めると、知らない内に無理な体勢を長時間維持してしまって気が付けば腰を痛めてるなんて事がありがちです。 そうならない為には適度に意識して体を動かすことや、そもそものイス自体を座りやすいものに変えたりと工夫が必要になっ...
便利アイテム

絵を描き始めるなら持っておきたい!値段別オススメのデッサン人形まとめ!

今回は、絵を描く時に使われるデッサン人形と呼ばれるものについて紹介させていただきます。 デッサン人形とは簡単に言うと、 人間をモチーフにした関節を動かすことのできるフィギュアのようなものです。 こ...
便利アイテム

素材配布サイトの鉄板!ピクスタの登録方法から1番上手な活用方法までをご紹介!

画像を検索する理由は人によって様々です。 クリエイティブの分野で活躍する人にとっては手軽に集められる資料という意味合いが強いかと思っていますがどうでしょうか? 使用用途によっては著作権や肖像権を侵害する恐れ...
描き方

キャラクターに物を持たせたい人必見!手を描く時の意外なコツとは!?

手に物を掴ませたり何かを運ばせたりする表現というのはただポーズをさせる絵よりも難易度が上がります。 物の構造によって触れる手の形を変えなければならないのも難しくさせる理由の1つでしょう。 普段毎日のように目に...
Translate »
タイトルとURLをコピーしました