筆者のプロフィールはこちらから

絵に寄るガイドとは?運営者【メ夢】のプロフィール

プロフィール
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

始めまして、当ブログを運営しているメ夢【めゆめ】です。

私がいったい何者であるのか少なからず興味を持ってこのページに来ていただいた方々に紹介するべく、プロフィールページを設けさせていただきました。

簡単な経歴紹介と作品紹介をちらほら交えつつ書いていきますね^^


メ夢とは何者か?

現在は絵を描くことを趣味として、全く別の仕事を生業としながら生計を立てている者です。

絵を仕事にしていた時期の経験と専門時代に蓄えた経験をこれから絵の世界に踏み込もうとしている方に発信するすべはないかという思考の末、ブログの形で情報を発信していこうと考えました。

一時期はアニメーターをかじっていたことも幸いして裏話や裏情報も発信していけるのではないかとも思っております。


絵はもう趣味でしか描いてないの?

絵を仕事にして描くことは現在はしておりませんが、フリーの依頼等は受けることがあります。

お金は頂いていないので、お願い事を聞いてあげてるような感じでしょうか?笑

しかしながら絵というのは意外なところで役立つもので、全く関係のない分野でも話題にすれば珍しい技術として受け入れられるので不思議なものです。

その辺の話も当ブログで話していければと思います。


メ夢の作品紹介を交えて最後に

最後に当ブログはあくまでこれから絵を描こうとしている方が最初のステップをクリアするまでを補助する目的で作っていきます。

私は絵師として無名ではありますが、全くの素人の方に絵を見せて上手いと言われる程度の画力は有しているつもりです。

なんやかんやでウィキペディアにも実名ではありますが、制作人として記入される程度までは這い上がることが出来ました。

私が絵を描き始めたとき周りの人間はお前には無理と罵りましたが、そんな画力のなかった人間でも実名が載ったときは少しばかりは目立てるのだと歓喜したものです。

つまるところ当ブログで何を伝えていきたいのかというと、今画力が無くて絶望している貴方でも、私程度の画力は有することが出来るよってことが伝わっていけばいいなと思います。

最後に筆者レベルくらいというのがどの程度なのかを紹介して自己紹介は終わりましょう。


筆者制作のイラストは他にもありますが、それはまた別の記事にてよろしくお願いします。

では、ご愛読ありがとうございました^^

なるべく安く独学で学ぶなら

専門学校等に通わずに、独学でなるべく安く絵が上手くなりたいという方はまずは教本を読んでモチベーションを上げるのも一つの手です。

絵を描くのが億劫、中々上手くならないという方には以下の教本が読みやすいかと思いオススメしています。

まずはコチラの教本を覗いてみてはいかがでしょうか?

ペイントソフトを変えたい!他のも使いたい人は必見

ペイントソフト悩んでる方は思い切って乗り換えてみるのもオススメです

例えばこんな悩みがある方

今のペイントソフトは使いにくい

他のソフトも試してみたい

無料のものから本格的に有料のものに変えたい人

当ブログでも以下のオススメソフトを紹介しているのでぜひ試してみてください!

今のペイントソフトは使いにくいという人はコレ

1番売れてるグラフィックスソフト【CLIP STUDIO PAINT】

他のソフトも試してみたい人にはコレ

無料で高性能!有料にも負けないソフト【krita】

描いた絵を自在に動かす流行りのソフト

自分で描いた絵を動かしたいなら【LIVE2D】

無料のものから本格的に有料のものに変えたい人はコレ

adobeマスター講座でPhotoshopを安く使ってみる!

プロフィール
ブログランキング
フォローして更新情報をゲット
スポンサーリンク
絵に寄るガイド

メ夢

ブログ運営者

仕事と趣味で絵を描いています。

一時期アニメーターをしていたこともあり、実名ですがウィキペディアの方にも少しだけ載ることが叶いました。

これから絵を描き始める人や少し躓いている方へ役立つサイトになるよう日々記事を更新中です。

どんなに下手でも続けていれば私程度の画力は有することができますので、画力向上の道しるべとして当ブログをお使いください。

フォローして更新情報をゲット
Translate »
タイトルとURLをコピーしました